- 関連イベント:【9/20-22・事前登録制・入場無料】古川研究室が【FOOD展 惣菜・デリカJAPAN】に出展します。
- メディア情報のご案内【NHK WORLDおよびNHK「驚き!ニッポンの底力 宇宙開発物語」】
- 第6回総会/5周年記念シンポジウム日程のご案内
- イベントのご案内【第2回JST OPERAシンポジウム】
- 共催イベントのご案内
- 報告:【2021合同部会NISTEPのHP掲載】
- 関連イベント:【古川会長ご講演イベントのご案内・オンライン参加無料】9/9(金)14:20-「食品評価サンプル規格標準化」
- 関連イベント:【8/2オンライン参加(無料)】 JST山形大学新技術説明会
- 関連イベント:【7/22オンライン無料参加】衣食住に多彩に拡がる3Dプリンティング
- 朝日新聞GLOBE+(プラス) 3Dフードプリンターに関する取材記事のご紹介
- 【参加募集・4/1(金) 14:00よりオンライン】4周年記念シンポジウムを開催いたします
- 関連イベント:【2/16オンライン無料参加】CNVFAB×未来の製造業シンポジウム (コンビニエンスファクトリー構想とナラティブものつくりが拓く未来)
- 川上先生出演の動画公開 テレビ朝日「報道ステーション」(1月27日(木)21:54〜)
- テレビ朝日「報道ステーション」(1月27日(木)21:54〜)にて川上勝先生の研究紹介
- 第5回総会/4周年記念シンポジウム日程のご案内
- 後援イベントのご案内
- 後援イベントのご案内
- 「第3回細胞農業会議2021(主催:培養食料研究会、日本細胞農業協会)」で古川会長が講演します
- 3周年記念シンポジウムを開催いたします。(4/2(金)ライブ配信)
- 「SIP公開オンラインシンポジウム ―これからの食産業と食文化に科学と技術は貢献できるか―」で古川会長が講演します
- 日本科学未来館 研究エリア公開ミーティング vol.3にゲストスピーカーとして古川会長が参加します
- 山形大学フェイスシールド「Yamaガード」の詳細についてSWEL(古川研究室)HPに公開しました
- 本コンソーシアムの新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療物資不足への対応について、各種新聞で紹介されました。(5/1 山形新聞, 5/6 朝日新聞)
- ゲルハチ公が、4月8日の忠犬ハチ公の日にちなんで日本政府のSNSで紹介されました。
- 化学と工業(日本化学会、Vol.73, No.4 2020年)に「デザイン思考が牽引する食のイノベーション」として紹介されました。
- 讀賣新聞(4月5日(日)科学面、サイエンス・フォーカス)に「栄養も美しさも 完璧な食へ」として紹介されました
- 2周年記念シンポジウムを開催いたします。(4/3(金)ライブ配信)
- 日刊工業新聞様に記事を掲載していただきました。
- 「やわらか3D共創コンソーシアムキックオフシンポジウム」を4月6日(金)15:00より開催します。
- やわらか3D共創コンソーシアムのホームページがオープンしました。