ホーム
■ニュース
2020/9/16 「SIP公開オンラインシンポジウム ―これからの食産業と食文化に科学と技術は貢献できるか―」で古川会長が講演します(参加上限1000名(先着順)、開催日時:2020年9月28日(火)13:00~17:30)
⇒参加申し込みはこちら
2020/9/16 日本科学未来館 研究エリア公開ミーティング vol.3にゲストスピーカーとして古川会長が参加します(開催日時:2020年9月19日 (土) 19:00~20:00)
2020/05/07 山形大学フェイスシールド「Yamaガード」の詳細についてSWEL(古川研究室)HPに公開しました
2020/05 本コンソーシアムの新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療物資不足への対応について、各種新聞で紹介されました。(5/1 山形新聞, 5/6 朝日新聞)
2020/04/09 ゲルハチ公が、4月8日の忠犬ハチ公の日にちなんで日本政府のSNSで紹介されました。
2020/04/07 化学と工業(日本化学会、Vol.73, No.4 2020年)に「デザイン思考が牽引する食のイノベーション」として紹介されました。
2020/04/07 讀賣新聞(4月5日(日)科学面、サイエンス・フォーカス)に「栄養も美しさも 完璧な食へ」として紹介されました
2020/3/24 2周年記念シンポジウムを開催いたします。(4/3(金)ライブ配信)
2020/03/10 日刊工業新聞様に記事を掲載していただきました。「ディライトマター、卓上型3Dゲルプリンター投入 用途開拓」 ※リンク先からの記事閲覧には日刊工業新聞の会員登録(無料・有料)が必要となります
2020/02/21 次世代3Dプリンタ展に出展します。9ホール48-44です。(2/26-28開催@幕張メッセ)
2020/02/08 コンソーシアム・カフェ~やわらかものづくりでの表現~を開催いたします(2/27開催)
<過去のお知らせはこちら>