「やわらか3D共創コンソーシアムキックオフシンポジウム」を4月6日(金)15:00より開催します。

ポスター(PDF)

3Dプリンターの造形精度の向上と造形可能材料の多様化により、3Dプリンティングは製造業にイノベーションをもたらす技術として注目されるとともに、医療や食品、教育といった多岐にわたる分野で利用が進んでいる。
本シンポジウムでは、ゲル材料の3Dプリンティングで世界を先導する山形大学古川英光教授を中心に幅広い分野の企業や団体が連携し、新産業や革新的事業の創出と人材育成を目的とする「やわらか3D共創コンソーシアム」の設立にあたり、コンソーシアムの概要と戦略の紹介に加え、コンソーシアムへの期待や展開される事業内容に関する講演やパネルディスカッションを実施する。

■主催:やわらか3D共創コンソーシアム
■共催:山形大学国際事業化研究センター
■日時:4月6日(金)15:00~16:45
■会場:キャンパス・イノベーションセンター東京 1階 国際会議室 ( http://www.cictokyo.jp/access.html )
■参加費:無料/ 交流会費(希望者のみ:数千円)
タイムスケジュール
15:00~15:05 開会挨拶 小山 清人 (山形大学 学長)
15:05~15:10 来賓挨拶 内閣府
15:10~15:30 講演 「3Dプリンティングが起こす生産革命と本コンソーシアムの戦略」
古川 英光 (やわらか3D共創コンソーシアム設立発起人代表)
15:30~15:50 講演 「SIP革新的設計生産技術からの期待」
佐々木 直哉氏 (内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的設計生産技術担当 プログラムディレクター)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 パネルディスカッション 【ファシリテーター】
古川 英光
【パネリスト】
鈴木 庸久氏 (秋田県立大学 システム科学技術学部 機械工学科 教授)
山崎 聡氏 (三井化学株式会社 コーティング・機能材事業部 部長 ウレタン開発グループ /九州大学 先導物質化学研究所 客員教授)
田中 浩也氏 (慶應義塾大学SFC 研究所 所長 /環境情報学部 教授)
中谷 光男氏 (パナソニック株式会社エコソリューションズ社 技術本部イノベーションセンター 主幹)
川上 勝 (山形大学大学院理工学研究科機械システム工学専攻 プロジェクト准教授 )
16:40~16:45 閉会挨拶 小野寺 忠司 (山形大学国際事業化研究センター センター長 教授)

コメントを残す